この記事では「ぼくとドラゴンの評価」について書いています。
どうも、シスイ(@shisui_1234)です。
ドラゴンを仲間にできるアクションRPG『ぼくとドラゴン』、略して『ぼくドラ』をプレイし評価しました。
『ぼくドラ』はひとりでも遊べるし、みんなでも遊べる。それに、毎日のようにたくさんのガチャが引ける楽しく、プレイヤーに優しいゲームアプリでしたよ!
ドラゴンが好きな人はぜひ最後まで見ていってください。
ぼくとドラゴンとは?
ぼくとドラゴンの概要
『ぼくとドラゴン』はドラゴンを討伐&仲間にできる「アクションRPG」です。
ぼくドラの世界は英霊の力が集まる召喚士の国。その世界でひとりの召喚士となり、スライムを討伐しレベルを上げ、強大なドラゴンに立ち向かいます。討伐したドラゴンは低確率で入手可能。
最大20人のギルドなんかもあり、他のプレイヤーとの交流やギルドバトルなんかも楽しめるRPGですよ。
ドラゴンだけではなく美少女も登場

『ぼくとドラゴン』にはカッコイイドラゴンだけではなく、可愛い美少女たちも登場します。
美少女はドラゴンを一緒に討伐してくれる仲間の「オーブ」という存在。もちろんRPGですから、美少女にもレベルがあり、強化や進化、覚醒を行うことができます。
ぼくドラにはギルドがあるよ

『ぼくとドラゴン』には最大20人のギルドもあります。
毎日3回開催される「召喚バトル」というギルド対抗のバトルがあり、そこで良い成績を収めたギルドには豪華な報酬が与えられます。召喚バトルで勝つためにはギルドメンバー同士の連携が必要不可欠。
ギルメン同士で連携をとり、上手くコンボを決め、バトルに勝利しましょう。

ぼくとドラゴンで遊んでみた
スライムを倒してレベル上げ

『ぼくとドラゴン』ではスライムを倒してプレイヤーのレベルを上げます。
スライムの倒し方はとっても簡単。スライムたちをなぞるだけです。なぞるとプレイヤーがサクサクと爽快にスライムを一掃してくれます。
また、ドラゴン討伐で手に入る素材とコインを消費することで、スライムのレベルを上げることもできます。スライムのレベルを上げると、獲得できる経験値やガチャP、コイン、APの獲得量が増えます。
スライムのレベルも上げつつ、プレイヤーのレベルをどんどん上げていきましょう!
ドラゴンを討伐し仲間にしよう

『ぼくとドラゴン』ではドラゴンを討伐することで、その討伐したドラゴンが一定確率で仲間になります。
ドラゴンとのバトルでは音ゲーのように、タイミング良く画面をタップしコンボを決めて攻撃します。コンボが続くことで、ダメージ量が増える&自分のターンが続く可能性が上がるという二重のプラス効果。
同じドラゴンを何度も繰り返し倒すことで仲間になる確率が徐々に上げることができます。ステージに挑みまくって、お気に入りのドラゴンを仲間にしましょう!

ぼくとドラゴンの評価

評価:
『ぼくとドラゴン』はサクサク爽快にレベルが上がって面白いゲームでした。
ひとりでコツコツとレベルを上げてお気に入りのドラゴンを仲間にしたり、ギルドに参加しみんなでワイワイとギルドバトルを楽しんだりと、ひとりでもみんなでも楽しめるところが良いですね。
また、ガチャイベントが豊富で、毎日のように「ガチャ剣」というガチャチケットがもらえて、何度も何度もガチャを引くことができます。サクッと楽しめるゲームアプリなので、通勤電車などの空き時間に最高ですよ!

ぼくとドラゴンのまとめ

『ぼくとドラゴン』はスライムを倒してレベルを上げて強大なドラゴンに挑戦したり、ギルドに参加しギルドメンバーと楽しく交流ができる「アクションRPG」でした。
アクションゲームが好きな人やドラゴンが好きな人にオススメできるゲームアプリなので、ぜひ遊んでみてくださいね!
- ドラゴン討伐RPG
- スライムをサクサク倒してレベル上げ
- ギルドバトルで盛り上がろう
- 美少女も数多く登場

ドラゴンが好きな方はぜひ、僕の超大作「ドラゴンのゲームアプリ21選!カッコ可愛いドラゴンアプリまとめ!」もご覧ください!
