この記事では「はかいのつるぎ(破壊の剣)の外し方や入手方法」について書いています。
どうも、シスイ(@shisui_1234)です。
今回は『ドラクエビルダーズ2』で攻撃力最大を誇る武器「はかいのつるぎ」の入手方法をご紹介します。
それでは、はかいのつるぎのレシピ入手方法から行きましょう!!!
↓↓解説動画↓↓
はかいのつるぎのレシピはボストロールから入手

まず、はかいのつるぎのレシピの入手方法をご紹介します。
はかいのつるぎのレシピは素材島の1つであるヤミヤミ島の「ボストロール」を倒すことで入手できます。このボストロールはかなりの強敵であるため、心して戦いましょう。
「」でボストロールの簡単ノーダメ攻略方法をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!!!
はかいのつるぎを作ろう

ヤミヤミ島でボストロールを倒しレシピを手に入れましたら、はかいのつるぎを作っていきましょう!
はかいのつるぎのレシピは下記です。
- オリハルコン:2
- メタルゼリー:1
- 突きさす大ツノ:1
- 引きさく小爪:1
他の装備と同じように「金床」で作ることができますので、サクッと作りましょう。素材の入手方法についても下記に記載しておきます。
オリハルコンの入手方法

オリハルコンは「ヤミヤミ島」の毒沼の中に眠っています。
ボストロールが出現する場所と同じヤミヤミ島ですので、倒すついでに入手すると良いかもしれませんね。
オリハルコンの入手方法については動画でも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね!!!
↓↓関連動画↓↓
メタルゼリーの入手方法

メタルゼリーはメタルスライムやはぐれメタルがドロップします。
メタルスライムとはぐれメタルの出現場所は下記です。
- メタルスライム:オッカムル地下
- はぐれメタル:ムーンブルク(ロンダルキアの洞窟)
※クリア後にのみ出現します。また、チャポチャポ島にも出現しますが、メタルゼリーをドロップしません。
一番オススメなのは、ムーンブルクにいる「はぐれメタル」を倒すことです。クリア後のみの出現ですが、ロンダルキアの洞窟に必ず出現し、かつセーブ&ロードで再出現します!
また、メタル系モンスターと戦うときはレア武器である「どくばり」を使うのがオススメです。理由はどくばりはメタル系モンスターに対して絶対に1のダメージを与えることができるからです。
レア武器「どくばり」については「【ドラクエビルダーズ2】どくばり(毒針)の入手方法!【動画あり】」で詳しくまとめていますので、ぜひご覧ください!!!

↓↓関連動画↓↓
突きさす大ツノの入手方法

突きさす大ツノは「マガマガ島」にあります。
引きさく小爪の入手方法

引きさく小爪は「マガマガ島」にあります。
はかいのつるぎは呪われる

はかいのつるぎはドラクエビルダーズ2の武器の中で「攻撃力最高」を誇りますが、その反面、装備してしまうと呪われます。

呪われてしまうと、装備を外せなくなったり、5回に1回ほど攻撃ができなくなったりといったデメリットがあります。
はかいのつるぎの外し方

はかいのつるぎが外せなくなったとしても安心してください。
からっぽ島作業台で作れる「シャナクのくすり」を使うことにより、はかいのつるぎを外すことができます。

シャナクのくすりのレシピは下記です。
- くすりの葉:1
- 銀:1
くすりの葉はキメラやホイミスライムからドロップしますし、銀はオッカムル、ピカピカ島、ゴロゴロ島で入手できます。
はかいのつるぎのまとめ
- レシピはヤミヤミ島のボストロールから入手できる
- 作成に必要な素材
・オリハルコン:1
・メタルゼリー:1
・突きさす大ツノ:1
・引きさく小爪:1 - 装備すると呪われる
- 呪いはシャクナのくすりで解除
↓↓解説動画↓↓