この記事では「いなずまのけん(稲妻の剣)の入手場所」について書いています。
どうも、シスイ(@shisui_1234)です。
今回は『ドラクエビルダーズ2』のレア武器である「いなずまのけん(稲妻の剣)」について詳しく書いています。
ストーリー進行中に取り忘れた!!!
という方もご安心ください。一応、救済措置としてクリア後でも入手可能となっております。それでは、いなずまのけんの入手場所から行きましょう!
↓↓解説動画↓↓
いなずまのけんの入手場所

いなずまのけんは「破壊天体シドー」にある船の中にあります。(正確に言いますと、船の中のつぼの中です。)
破壊天体シドーにあるためストーリーのクリア後には、この船からの入手はできなくなります…。
が、しかし!!!
クリア後でもいなずまのけんを入手する方法があります。次の項で詳しく書きますね。
クリア後はハーゴンのきしからドロップ

クリア後ではヤミヤミ島にいる「ハーゴンのきし」を倒すとドロップします。(取れていない状態の写真ですみません)
しかし、これが結構な苦行!!!
ハーゴンのきしは島に1体以上同時に出現せず、かつ、倒すと5分くらいしないと再出現しません。
「僕もドロップするまでやってやるぜ!」とやる気満々で挑んだものの1時間近くドロップしなかったので諦めましたw
一度入手すれば、何度も作成可能

いなずまのけんを一度手に入れれば、レシピをひらめきますので、何度でも作成することが可能となります。
- はがねのつるぎ:1
- 魔力の水晶:3
- いかずちの石:1
それぞれの素材入手方法を下記に記載します。
はがねのつるぎの入手方法

はがねのつるぎは金床で作ることができます。
- はがねのインゴット:3
まずは、「炉」または「神鉄炉」で中間素材である、はがねのインゴットを作ってくださいね。
魔力の水晶の入手方法

魔力の水晶は「ヒエヒエ島」または「ムーンブルク」にある紫色の綺麗な結晶です。
また、ヒエヒエ島の素材リストを全てチェックすれば、無限ボーナスがつくので絶対にやっておいてくださいね!
いかずちの石の入手方法

いかずちの石はチャポチャポ島にいる「アークデーモン」からドロップします。
いなずまのけんのまとめ
- 入手場所は破壊天体シドーの船の中
- クリア後はハーゴンのきしからドロップ
- 一度入手すれば何度も作成可能
↓↓解説動画↓↓