この記事では「ドラガリアロストの曲や声優情報」について書いています。
どうも、シスイ(@shisui_1234)です。
据え置きゲーム機の超大手企業「任天堂」とスマホゲームの大手企業「Cygames」がタッグを組んで作成した人気ゲームアプリ『ドラガリアロスト』。
ドラガリアロストはゲーム性だけでなく、曲や声優によるキャラクターボイスなどといった音楽関連も非常に魅力的です。
そこで、今回はドラガリアロストの曲やBGM、声優情報を一挙にまとめてお届けしたいと思います。曲を歌っているミュージシャンやキャラクターボイスを担当している声優さんは一体どんな人たちなのでしょうか?
『ドラガリアロスト』の評価記事「【評価】ドラガリアロストをレビュー!序盤の効率的な攻略法とは?」もぜひご覧ください!

ドラガリアロストの曲やBGM
そもそも曲は誰が担当しているの?
『ドラガリアロスト』の曲やBGMはアーティストのDAOKOさんが担当されています。
音楽にそこまで詳しくない僕でさえDAOKOさんを知っていますので、あなたも名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?
DAOKOさんの曲で有名なものをあげると、米津玄師さんとコラボした「打上花火」です。打上花火は新房昭之監督のアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主題歌にも起用され、今ではYouTubeで2億回の再生回数を誇る超有名曲ですね。
DAOKOさんのデビューはなんと中学3年生!!!
ニコニコ動画にラップや投稿して音楽活動をされていたようです。メジャーデビュー後は、4枚のシングルと2枚のアルバムをリリースしています。ちなみにDAOKOの読みは平仮名で「だをこ」です。
ドラガリアロストの主題歌「終わらない世界で」
では、ここから『ドラガリアロスト』の曲を紹介していきます!!!
1番手はやっぱり主題歌から。主題歌の曲名は「終わらない世界で」です。この曲はゲームのオープニングで流れますし、最近ではCMでも放送されていますね。
Aメロはラップで始まるのにサビへの流れがとても自然でなんだか新鮮で懐かしいような曲。なんだかすごく印象に残り、サビが頭から離れなくなりますw
「終わらない世界で」はドラガリアロストのために書かれた曲のようです。この曲が含まれているDAOKOの3rdアルバムが2018年11月14日にリリースします!
興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
ドラガリアロスト クエスト選択画面の曲「もしも僕らがゲームの主役で」
クエスト選択画面で流れている曲(というかBGM)は2016年9月14日に発売された曲「もしも僕らがゲームの主役で」の一部を切り取ったものです。(クエスト選択画面で流れるBGMは動画の25秒あたりから始まります。)
まさかクエスト選択画面で流れるBGMもDAOKOさんの曲だとは、思っていなかったため少しビックリですねw
この「もしも僕らがゲームの主役で」はさまざまなゲームの効果音が入っていてゲーマーの僕にはたまらない曲でした。みんなもぜひ、聞いてみてね。
ドラガリアロスト ガチャ画面の曲「BANG!」
こちらのガチャ画面の曲「BANG!」も2016年9月14日に発売されてものです。
思わず一緒に手拍子をしたくなるような、テンポが良く明るい曲。サビに入るときの「ズキュンッ!」も良い味を出しています。
というかゲームアプリのガチャで声付きのBGM(つまり曲)が使用されることって結構珍しいですよね。
ドラガリアロスト メニュー画面の曲「Cinderella step」
メニュー画面で流れている曲は「Cinderella Step」。
この曲はゲームアプリ「進撃のバハムート」のエンディングテーマとして起用されていた曲のようです。進撃のバハムートもドラガリアロストと同じ会社Cygamesが開発したゲームアプリなので使い回しができるみたいですね。
「Cinderella Step」を聞くと、ドラガリアロストの主人公がトコトコと歩いている姿が脳裏に浮かびますねw(僕だけかな?)
ドラガリアロスト 勝利時の曲「ShibuyaK」
クエスト勝利時に流れる曲は「ShibuyaK」。
この曲は2015年10月21日に発売されたようです。この曲はDAOKOが初めて顔出しをしたMV。今はちょいと濃い目のメイクですが、2015年当時は少し薄めのメイクですね。(個人的にはこっちの方がタイプw)
ドラガリアロスト イベントシーンの曲「拝啓グッバイさようなら」
イベントシーンの曲は「拝啓グッバイさようなら」。
DAOKOさんの声は入っていませんが、BGMの部分が使用されていますね。
「キスじゃなくて耳を噛むんかーい!!!」とツッコミたくなるMVが魅力的。このMVでは普段以上に大人なDAOKOさんを見ることができます。
ドラガリアロスト ボス戦の曲「流星都市」
ボス戦の曲は「流星都市」。
この曲は2015年3月25日に発売されたDAOKOの1stアルバム「DAOKO」に収録されています。残念ながら、メジャーデビュー前のため、公式のMVはないようですね。
DAOKOの原点である1stアルバムをぜひチェックしてみてください!!!
ドラガリアロスト ドラゴン戦の曲「(未発表曲)」
ドラゴン戦の曲は未発表です。(新曲かな!?)
曲の始まりの「見せてよ!」がとても印象に残る曲。曲が良すぎてついついドラゴン戦を長引かせてしまいそうですw
ドラガリアロスト レイドボス「フレガノス戦」の曲
こちらは、2018年10月のイベント「果てし王の魂葬」のレイドボスである「フレガノス」戦で流れる曲です。
いろいろと調べてみましたが、曲名は不明です。これも新曲なのかもしれませんね。
ドラガリアロスト ハロウィンイベント曲「DRIVE」
2018年のハロウィンイベントの曲は「DRIVE」。
この曲ではハロウィンイベント仕様になっていますね。通常よりもカッコ良い感じで僕はこちらの方が好みです。
ドラガリアロストの声優さんは誰?
曲やBGMはDAOKOさんが担当していることがわかりましたね。
では、今度は曲ではなく『ドラガリアロスト』の登場人物の声を担当している声優さんたちを見ていきましょう。ゲームアプリとは思えないくらい豪華な声優さんがたくさんいますので期待してご覧ください!!!
主人公役「内山昂輝」

主人公の声を担当しているのは「内山昂輝」さん。
内山昂輝さんの代表作
- キングダムハーツシリーズ「ロクサス」
- 機動戦士ガンダムUC「バナージ・リンクス」
- HUNTER×HUNTER(第2作)「メルエム」
ゼシア役「茅野愛衣」

ゼシアの声を担当しているのは「茅野愛衣」さん。
茅野愛衣さんの代表作
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。「めんま」
- ノーゲーム・ノーライフ「白」
- さくら荘のペットな彼女「椎名ましろ」
ナーム役「ゆかな」

ナームの声を担当しているのは「ゆかな」さん。
ゆかなさんの代表作
- ふたりはプリキュア「雪城ほのか/キュアホワイト」
- フルメタル・パニック!「テレサ・テスタロッサ」
- カードキャプターさくら「李苺鈴」
エルフィリス役「早見沙織」

エルフィリスの声を担当しているのは「早見沙織」さん。
早見沙織さんの代表作
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない「新垣あやせ」
- バクマン。「亜豆美保」
- ご注文はうさぎですか?「青山ブルーマウンテン」
ランザーヴ役「小西克幸」

ランザーヴの声を担当しているのは「小西克幸」さん。
小西克幸さんの代表作
- べるぜバブ「男鹿辰巳」
- 機動戦士ガンダム00「ヨハン・トリニティ」
- シャーマンキング「阿弥陀丸」
クラウ役「内山夕実」

ランザーヴの声を担当しているのは「小西克幸」さん。
内山夕実さんの代表作
- きんいろモザイク「猪熊陽子」
- げんしけん 二代目「矢島美玲」
- Re:ゼロから始める異世界生活「パック」
ミドガルズオルム役「山寺宏一」

ミドガルズオルムの声を担当しているのは「山寺宏一」さん。
山寺宏一さんの代表作
- ドナルド・ダッグ
- ジーニー
- スティッチ
マーキュリー役「井上喜久子」

マーキュリーの声を担当しているのは「井上喜久子」さん。
井上喜久子さんの代表作
- キャプテン翼「大空翼」
- 干物妹!うまるちゃんR「橘美希」
- うらら迷路帖「弁天」
ブリュンヒルデ役「遠藤綾」

ブリュンヒルデの声を担当しているのは「遠藤綾」さん。
遠藤綾さんの代表作
- らき☆すた「高良みゆき」
- セキレイ「松」
- 宇宙をかける少女「神凪いつき役」
ユピテル役「高山みなみ」

ユピテルの声を担当しているのは「高山みなみ」さん。
高山みなみさんの代表作
- 忍たま乱太郎「猪名寺乱太郎」
- 魔女の宅急便「キキ」
-
名探偵コナン「江戸川コナン」
ゾディアーク役「若本規夫」

ゾディアークの声を担当しているのは「若本規夫」さん。
若本規夫さんの代表作
- サザエさん「アナゴさん」
- ドラゴンボール「セル」
- 銀河英雄伝説「ロイエンタール」
ドラガリアロストの曲やBGM、声優情報のまとめ

この記事を書くにあたり、DAOKOさんの曲をいくつか聞き、完全にハマってしまいました。今では、毎日の通勤電車でDAOKOさんの曲をリピートしていますw
DAOKOさんをあまり良く知らないし曲を聞いたことないって人は、ぜひこの機会に聞いてみてくださいね!(なんかDAOKOさんの曲紹介記事みたいになってきたなw)