この記事では「ドラゴンエッグ(ドラエグ)の評価」について書いています。
こんにちは、シスイ(@shisui_1234)です。
今回は毎日無料で11連ガチャが引けると巷で噂されている『ドラゴンエッグ』、通称『ドラエグ』をプレイしてみました。
最近はお笑い芸人「オードリー」の2人が出演するCMも放送されているため、そこらへんのおばあちゃんも知っているゲームアプリなのではないでしょうか。
それではどんなゲームアプリなのかを書いていきますよー!
ドラゴンエッグ(ドラエグ)とは?
ドラゴンエッグ(ドラエグ)の概要
『ドラゴンエッグ』は冒険RPGとオンライン対戦が一体となった「共闘バトルRPG」です。
プレイヤーはハンターとなり、相棒のドラゴンと一緒に冒険に出ます。バトルはシンプルなコマンド&ターン制のバトル。また、『ドラゴンエッグ』はギルドに加入し他のプレイヤーと協力して豪華報酬を手に入れることもできるため、幅広く遊べるゲームアプリとなっています。
毎日11連ガチャが無料で引けるので、それだけでも楽しめるゲームですよ!
登場するモンスターは1,000種類以上

モンスターを仲間にして冒険をする「ドラゴンエッグ」ですが、なんとモンスターの総数が1,000種類以上。1,000種類以上もモンスターがいれば、嫌でもお気にいりのモンスターが見つかりますね!
カッコイイドラゴンから可愛い女の子キャラクターまで、さまざまなモンスターたちがいますよー。

ドラゴンエッグ(ドラエグ)をプレイしてみた
ドラエグのバトル画面

こちらが『ドラエグエッグ』のバトル画面。
シンプルで無駄なものは一切ありません。素早さの速いモンスターから行動していくお馴染みのターン制で、誰にでもわかりやすいバトルシステムになっています。
また、オート機能もあるためクエストの周回などもしやすい。もちろんオート中でも見方モンスターはスキルを使用してくれますよ。
(ドラゴンエッグなのに、パーティに美女しかいない?美時に囲まれたかったんです。許してください。)
アバターのカスタマイズ

『ドラゴンエッグ』はアバターのカスタマイズができます。
頭、服、右手武器、左手武器、アクセサリーなどの装備に加えて、表情や髪型なども自由にカスタマイズが可能。なんと、これらの組合わせは100万通り以上だそうです!
モンスターを育成しつつ、ストーリーやイベクエを進めるのも良いですが、お気に入りの装備を手に入れてアバターをカスタマイズするのも楽しみ方の1つですね。
ドラエグのガチャはこんな感じ

『ドラゴンエッグ』のガチャ結果はこんな感じです。
金色の枠で囲まれているモンスターたちが星5の当たりモンスターです。11連でだいだい2体か3体でました。
もちろん毎日11連を引くことができましたよ!

ドラゴンエッグ(ドラエグ)の個人的な評価
評価:
良い点
一言でいうと、『ドラゴンエッグ』はスマホの王道ソシャゲといえるような作品でした。
スキマ時間にクエストをクリアしたり、イベクエで素材を集めてモンスターを強化したりすることができます。また、主人公の装備を自分好みにカスタマイズできるのも『ドラゴンエッグ』のオススメポイントだと思います。
もちろんですが、毎日無料11連は素晴らしいです。
不満点
バトルが少しシンプル過ぎかなと感じました。
コマンド式のバトル画面は個人的に嫌いではないのですが、バトルに動きがないのが少し残念。もうちょい躍動感のあるバトルであればもっと楽しめるかなと思いました。
あと、10連を毎日引けるためボックスがすぐに満パンになります。初期のボックス数を100ではなく、500くらいに設定することでスムーズにプレイしやすくなると感じました。(欲張りで申し訳ない。w)

ドラゴンエッグ(ドラエグ)のまとめ

『ドラゴンエッグ』はシンプルなのにやり込める、そんなゲームアプリでした。
毎日の通勤&通学電車でちょちょっとできるし、ギルドに加入しギルドバトルやチャットなどの機能もあるため、ガッツリとやり込むこともできる。
なんなら毎日11連引くために起動するだけでも面白いかと思います。笑
- 王道バトルRPG
- 毎日11連ガチャ無料
- ひとりでもみんなでも楽しめる
- アバターを好きにカスタマイズ
- モンスターは1,000種類以上

ドラゴンが好きな方はぜひ、「ドラゴンのゲームアプリ21選!カッコ可愛いドラゴンアプリまとめ!」もご覧ください!
