この記事では「ドラプロの評価」について書いています。
どうも、シスイ(@shisui_1234)です。
みんなでワイワイとハンティングが楽しめるRPG『ドラゴンプロジェクト』。
今回はそんな『ドラプロ』をプレイし評価しました。メインストーリーは結構なボリュームがあり、バトルは直感的に操作できる。流石はコロプラといったところでした。
ドラプロとは?
ドラプロの概要
『ドラゴンプロジェクト』は指一本で本格アクションが楽しめる「マルチハンティングRPG」です。
1人のハウンドと呼ばれる狩人になり、1人または友達やどこかのプレイヤーたちと巨大なドラゴンやモンスターを討伐します。武器の種類も片手剣や両手剣、槍などとさまざまあるため、あなたにあったスタイルでのハンティングが楽しめます。
多種多様な武器と防具

『ドラプロ』には以下5つの武器種があります。
- 片手剣
- 両手剣
- 双剣
- 槍
- 弓
武器ごとにガードや溜め斬りなどの「特殊アクション」が異なっているので、一度すべての武器を使ってみて、自分の好みに合う武器を選ぶのが良いです。

防具は「頭」、「胴」、「腕」、「足」、「アクセサリ」の5か所に装備できます。装備をセットするとキャラクターの見た目も変化するので、自分でかっこよく、可愛く着せ替えるのも面白そうですね!

ドラプロで遊んでみた
指一本で遊べる簡単操作

『ドラプロ』では白猫プロジェクトと同じく「ぷにコン」を搭載しています。そのため、攻撃や防御、スキル発動、回避などといったキャラクターのアクションは全て「指一本」で繰り出せます。
自分がやりたいアクションが直感的に操作できるため、操作の慣れが必要ないです。ストレスなく遊べて面白いですよ!
3つのゲームモード

『ドラプロ』のゲームモードは大きく分けて以下の3つ。
- 依頼
- イベント
- クエスト
依頼
依頼は「ストーリー」と「デイリーミッション」、「ウィークリーミッション」が合わさったものです。
イベント
イベントは期間限定で開催されているクエストです。
その期間でしか手に入らないアイテムや装備があるため、欲しいものがあれば積極的に挑戦しましょう。
クエスト
クエストというのは誰かが開いているクエストに参加したり、自分がクエストの主となり他プレイヤーを募集しモンスター討伐に挑戦する「マルチプレイモード」です。
『ドラプロ』ではガチャでクエストを獲得します。その獲得したクエストをクリアすることで素材が手に入り武器や防具が作成できます。

ドラプロの評価

評価:
『ドラプロ』はみんなでワイワイとハンティングが楽しめる「マルチハンティングRPG」でした。
クエストで大型モンスターを討伐、討伐により手に入れた素材を使って装備を作ったり強化したり、そしてさらに強いモンスターと戦う。この一連の流れがとても楽しい。
グラフィックはそこまで綺麗ではありませんが、装備によりキャラクターの見た目が変わるところも嬉しいです。

ドラプロのまとめ

『ドラプロ』は簡単操作で直感的に遊べる面白い「ハンティングRPG」でした。
ハンティングアクションが好きな人、RPGが好きな人にオススメできるゲームアプリなので、ぜひ遊んでみてくださいね!
- 本格マルチハンティングRPG
- 指一本での簡単操作
- 多種多様な武器
- 一人でもみんなでも楽しめる

ドラゴンが好きな方はぜひ、僕の超大作「ドラゴンのゲームアプリ21選!カッコ可愛いドラゴンアプリまとめ!」もご覧ください!
