この記事では「三国クロスサーガの評価」について書いています。
どうも、シスイ(@shisui_1234)です。
リアルでごっついキャラデザインが特徴的な三国志アプリ『三国クロスサーガ』。
今回はそんな『三国クロスサーガ』をプレイし評価しました。武将と武将をスワイプでつなげて発動するチェーンアクションはとても爽快ですよ!
三国クロスサーガとは?
三国クロスサーガの概要
『三国クロスサーガ』は武将同士の絆の力を駆使して戦う「戦略シミュレーションRPG」です。
バトルはタップ、スワイプの簡単操作。武将と武将をスワイプで繋げることで「絆スキル」が発動します。絆スキルはちょっとしたカットインが入り、爽快に敵をぶっ倒します。
育て上げた武将たちで様々な難関ステージに挑戦したり、PvP対戦を楽しんだり、他のプレイヤーたちと連盟を組み強敵と戦ったりと楽しめる要素がたくさんあり、遊び方はプレイヤー次第。
リアルで迫力のあるキャラデザイン

『三国クロスサーガ』のキャラクターデザインは可愛い系ではなく、リアルで迫力のある「ごっつい系」です。
最近のゲームアプリはデフォルメされ丸みを帯びた可愛い感じのキャラクターデザインが多いため、『三国クロスサーガ』のようなリアルで迫力のあるデザインは結構珍しいですよね。このようなリアルで迫力のあるキャラデザの方が、「三国志ゲームで遊んでいる感があり好きだ」という方も中にはいるのではないでしょうか?
三国クロスサーガをプレイしてみた
簡単かつ奥深いターン制バトル

『三国クロスサーガ』のバトルは簡単かつ奥深いターン制のバトルです。
戦闘前にあらかじめ陣形を組んでおきます。次の見出しで紹介するチェーンアクションは隣合うのキャラクター同士でしか発動できないため、そのことを考慮して編成しましょう。
バトルは基本的に自動で進んでいきます。スキルやチェーンアクションのみプレイヤーが操作でき、バトルの速度は最大2倍速。サクサクという程ではありませんが、スラスラとゲームが楽しめます。
チェーンアクションで絆をつなごう
『三国クロスサーガ』のバトルにおいて、欠かせないのが「チェーンアクション」です。
このチェーンアクションというのは、武将同士をスワイプして繋げることで発動できる特殊なスキルのことです。武将の組み合わせによっては武将単体で発動するスキルの何倍もの威力を出すものや、全体攻撃で敵軍を一掃するものがあります。
チェーンアクションを使い敵を一掃するのは、とても爽快感があり面白いですよ!
三国クロスサーガのみんなの評価
Good
“いろんな三国志ゲームをしてきましたが、これが一番です。ガチャを無料でも利用できる上、レアもちゃんと出してくれます。課金しなくても強くなれますが、微課金で十分過ぎるほど遊べますよ。強いて言うなら、魏の武将が若干弱いのが残念ですね。司馬懿以外はデッキに入れる気にならないです。”
“歴史系のゲームが好きで色々(三国○武やサン○マ、サム○ン)やってきたがこれが自分は一番面白いですね。イベントが豊富なのと無課金でも強くなれるところがいい。不満と言えばサーバーが違うと友達とかと遊べないってのと、もう少しこのゲームを宣伝してほしいとこぐらいです。”
Bad
“とてもログインしづらい 他のゲームはすぐにログインできるが、このアプリは毎回ログインがスムーズにできない。本体の発熱もこのアプリだけひどすぎる。 内容は課金ありきではないので楽しめる。もったいない。”
三国クロスサーガの個人的な評価

評価:
『三国クロスサーガ』は武将同士の絆の力を駆使して戦う「戦略シミュレーションRPG」でした。
最近のゲームアプリで流行りのデフォルメされた可愛いキャラクターデザインとはかけ離れた、リアルで迫力のあるキャラデザは個人的に高評価です。また、バトルもサクサクとは最大2倍速なためサクサクとは言えないですが、チェーンアクションで敵を一網打尽にするのは爽快感があり面白いです!
美少女がたくさん登場するゲームなどの可愛い系、癒される系のゲームアプリに飽きた人や本格的でリアルな三国志をプレイしたい人にはおすすめできる三国志アプリですよ!
三国クロスサーガのまとめ

- 戦略シミュレーションRPG
- リアルで迫力のあるキャラデザ
- 敵を一網打尽にするチェーンアクション
「【三国志アプリ】おすすめ三国志系ゲームアプリ15選。」で三国志のゲームアプリ一覧をみてみる。
