この記事では「太極パンダ –DRAGON HUNTER- の評価」について書いています。
どうも、シスイ(@shisui_1234)です。
グラフィックが綺麗なMMORPG『太極パンダ』
そんな『太極パンダ』をプレイし評価しました。広大なフィールドを自由に駆け回れる面白いゲームアプリでしたよ!
太極パンダとは?
太極パンダの概要
『太極パンダ』はドラゴンやユニコーン、グリフォンなどに乗ってリアルタイムバトルが楽しめる「MMORPG」です。
広大なオープンフィールドでモンスターを捕獲、飼育、騎乗して激闘を繰り広げることができ、空と大地を駆け巡った戦闘など、やり込み要素満載のゲームアプリ。バトルはフルオートにも対応しているため、サクサクとクエストをクリアしていくことも可能です。
超綺麗なグラフィック

『太極パンダ』はグラフィックが半端なく綺麗です。
スマホで遊んでいるとは思えないくらいに画質が良く、キャラクターの動作やグリフィンの羽ばたく翼などがかなりヌルヌルと動きます。
こんなにグラフィックが素晴らしいとスマホの充電の減りがすごいのではないかと心配したのですが、他のアプリとあまり変わりありませんでした。(iPhone8の場合)

太極パンダで遊んでみた
職業選択

『太極パンダ』には9つの職業があります。
これらの職業はゲーム初めに選択する「陣営」により選べるものが異なる。
ローランド帝国

ローランド帝国を選ぶことでなれる職業は以下。
- レアリアン
- メルフェス
- クレリック
- ルナール
- シーフ
パンダ帝国

パンダ帝国を選ぶことでなれる職業は以下。
- パンダリア
- タリスマン
- エルフ
- ルナール
- アサシン
※なぜかルナールだけはどちらでもなれる。

僕は「ローランド帝国」を選んだため、その中で一番ルックスが可愛かったメルフェスにしました。メルフェスは魔法使いで、遠距離攻撃から範囲攻撃まで繰り出せるため結構オススメ。
ライディング

『太極パンダ』ではユニコーンやグリフィン、熊さん、ドラゴンなどに乗って移動したり、戦ったりすることができます。広大なフィールドをユニコーンやドラゴン、熊さんで駆けまわったり、グリフィンで大空を羽ばたいたりと自由度がとても高い。
また、これらの乗り物に乗りながらも攻撃することができるため、地上の敵には空中からチクチクと殴るのが効果的ですよ。

太極パンダの評価

評価:
『対極パンダ』は高グラフィックで自由に走り&飛び回れる「ライディングMMORPG」でした。
高グラフィックなのに、バッテリーの消耗は気になりません。乗り物に乗って空を飛び回れるなんてゲームはやったことがなかったのでちょいと感動しました。キャラクターのカスタマイズも可能でやり込み度も高い。
また、MMOですので他プレイヤーとの協力プレイや、3v3のバトルもあります。一人でもみんなでも楽しめるMMOですね。

太極パンダのまとめ

『太極パンダ』はオートプレイでサクサクとシナリオの進む「ライディングMMORPG」でした。
高画質でMMOを楽しみたい人、ユニコーンやグリフィンに乗って駆け回りたい人にオススメできるゲームアプリですので、ぜひ遊んでみてくださいね!
- MMORPG
- ユニコーンに乗ったり、グリフィンに乗ったり
- スマホとは思えない高グラフィック
- PvPや協力プレイも

ドラゴンが好きな方はぜひ、僕の超大作「ドラゴンのゲームアプリ21選!カッコ可愛いドラゴンアプリまとめ!」もご覧ください!
